真鍮のtree・Small・かえで



真鍮のtree・Small・かえで
¥14,300
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
細長い真鍮パーツをひとつひとつ溶接(ロウ付け)して作る「真鍮のtree」
昔から装身具を作る技術に用いられていた「よせもの」技術で、お部屋を彩るインテリアジュエリーとして作り上げた作品です。
コロナ禍のクラウドファンディングで注目を集めました。
「かえで」は、華やかな紅葉の季節をイメージした作品です。
ひとつひとつ手作りのため、若干の形の違いはございます。その代わり、型などで作る大量生産では出来ない繊細な接点と、壊れにくい溶接による強度は、「よせもの」技術にしか出来ない作品です。
土台に使用している木は、北海道旭川市にある木工所「ササキ工芸」から出る端材を購入させて頂き利用しています。そのため、仕入れる時期により、樹種、形などがバラバラなので、ご了承ください。また、本体の真鍮のtreeを挿す部分も、樹木の目により、中心から少しずれることもございます。基本的には、土台の中央より奥の方かつ中心を狙って配置しています。
お友達へのプレゼントや、記念日ごとに一つずつシリーズ作品を増やし「真鍮の森」を作って見るもの楽しいと思います。
【サイズ】
tree部分/幅:約38mm 高さ:約35mm
土台部分/幅、奥行き:4cm~6cm角 高さ:2cm~4cm(端材のため、厳密なサイズを選ぶことはできません)
【重さ】
約30g~100g
【素材】
本体:真鍮、クリスタルガラス/真鍮磨き仕上げ
土台部分:木(端材のため、樹種を選ぶことはできません)
【付属品】
真鍮磨きクロス
【お手入れ方法】
真鍮は空気中に置いておくと光沢が無くなり、暗くなっていき、経年変化をお楽しみ頂きます。同梱した真鍮磨きクロスでこすると、新たに光沢が戻ってきます。クロスが当たらないような細部のところは、濃い色が残るため、濃淡あるイメージを作り上げることも可能です。どうぞ、真鍮金属の特性をお楽しみください。
【納期】
この商品は受注生産品です。納期まで1ヶ月を要します。ご注文を頂いた際に、納期をお返事させて頂きます。
昔から装身具を作る技術に用いられていた「よせもの」技術で、お部屋を彩るインテリアジュエリーとして作り上げた作品です。
コロナ禍のクラウドファンディングで注目を集めました。
「かえで」は、華やかな紅葉の季節をイメージした作品です。
ひとつひとつ手作りのため、若干の形の違いはございます。その代わり、型などで作る大量生産では出来ない繊細な接点と、壊れにくい溶接による強度は、「よせもの」技術にしか出来ない作品です。
土台に使用している木は、北海道旭川市にある木工所「ササキ工芸」から出る端材を購入させて頂き利用しています。そのため、仕入れる時期により、樹種、形などがバラバラなので、ご了承ください。また、本体の真鍮のtreeを挿す部分も、樹木の目により、中心から少しずれることもございます。基本的には、土台の中央より奥の方かつ中心を狙って配置しています。
お友達へのプレゼントや、記念日ごとに一つずつシリーズ作品を増やし「真鍮の森」を作って見るもの楽しいと思います。
【サイズ】
tree部分/幅:約38mm 高さ:約35mm
土台部分/幅、奥行き:4cm~6cm角 高さ:2cm~4cm(端材のため、厳密なサイズを選ぶことはできません)
【重さ】
約30g~100g
【素材】
本体:真鍮、クリスタルガラス/真鍮磨き仕上げ
土台部分:木(端材のため、樹種を選ぶことはできません)
【付属品】
真鍮磨きクロス
【お手入れ方法】
真鍮は空気中に置いておくと光沢が無くなり、暗くなっていき、経年変化をお楽しみ頂きます。同梱した真鍮磨きクロスでこすると、新たに光沢が戻ってきます。クロスが当たらないような細部のところは、濃い色が残るため、濃淡あるイメージを作り上げることも可能です。どうぞ、真鍮金属の特性をお楽しみください。
【納期】
この商品は受注生産品です。納期まで1ヶ月を要します。ご注文を頂いた際に、納期をお返事させて頂きます。